【Photoshop】保存するだけで絵のメイキングが作れるスクリプト

【Photoshop】保存するだけで絵のメイキングが作れるスクリプト

自動メイキング生成スクリプト「Making_Photoshop」

絵を投稿したあとに評判が良いとメイキングを作りたくなりますよね。

でも、メイキングを作るためにはスクリーンショットを撮ったり、事前にメイキングを作ると決めておく必要があって、なかなかめんどくさいです。

今回紹介する「Making_Photoshop」は上書き保存(Ctrl+S)するだけでその時点のjpg画像が自動的に保存されるスクリプトです。

保存するだけでこのように描いた過程の画像が保存されます。こちらのスクリプトは同じ大学の友人に作ってもらいました。

非常に使い勝手が良く、「ファンタジー背景」描き方教室「キャラ背景」描き方教室などの技法書のメイキングを作成するために使用しました。

 

Photoshop CS / CCシリーズで使用することができます。Windows、Macどちらにも対応しています。

 

実際の動作

例えば、「ork.psd」という名前でファイルを作ると、「jpg_ork」というフォルダが自動で作らます。上書き保存するたびに「ork_001.jpg」「ork_002.jpg」「ork_003.jpg」…とjpg画像が作られていきます。

 

導入方法

画像の赤い矢印を参考にしてください 。

1.購入する

pixivBOOTH←で300円で販売しています。

 

2.解凍する

pixivBOOTHからダウンロードした「Making_photoshop.zip」を解凍します。

3.Photoshopのスクリプトイベントマネージャーを開く

Photoshopのメニューから、ファイル>スクリプト>スクリプトイベントマネージャーと開きます。

4.Photoshopイベントをドキュメントを保存にする

Photoshopイベント欄をクリックしたあと、ドキュメントを保存をクリックします。

5.スクリプト欄から参照をクリック

スクリプト欄から参照をクリックして、ダウンロードした「making_photoshop.jsx」を読み込みます。

6.追加と完了をクリック

追加をクリックしたあと、完了をクリックして導入は終了です。

Advertisement

あとは保存するだけ!

このあとは普通に絵を描いて保存するだけでメイキングができちゃいます!

僕はこのスクリプトなしでは生きられない体です。一度使えば便利さがわかると思うのでぜひ使ってくださいね!